Boxy

boxy

箱型バッグはこれまでも作ってきました。今年の展示会ではこんな感じになりました。
一見マットですが、上品なツヤへと育つ革を使って。
財布・モバイル・手帳等々、中に入れる(持ち歩く)であろう物が大抵四角いので
収まり易いようにと、いつも自然に◻︎形になるようです。
 
 
はじめの始まりはここから。

始まり

触感の似た物(革・生地)でやってみますが、今回は工作用紙をとりだして・・・。
イメージがぼんやりしているうちに、サイズその他を体感する為に実寸のモデルをいくつか作ります。

やってるうちに、できる事とできない事がはっきりしてきます。
私の場合デザイン画のようなものはあまり描きません。
(描いてるだけで出来上がっているように錯覚してしまうので・・・。)
実際には革の厚みや伸びがあるので、革で作り修正をしながらまとめます。

紙と革

サイズ展開

横マチを底に入れ込んで縫うのはよく使う手ですが、
これはある程度の〝粘り〟がある革だからこそできます。

底の縫い
 
3型

秋冬に納品の予定です。